今回は東洋医学と西洋医学の違いについてお伝えしていきます。
今こうして私は東洋医学の内容を投稿に挙げていますが、実は学生の頃はそこまで東洋医学の理論を理解していませんでした。
入学して最初の授業は、何を言ってるいるのかさっぱり分からず、ずっと頭の中で❓が浮かんでいました笑
その後も内容をあまり理解せずに過ごしていたので、悔やんでも悔やみきれません。 国家試験に受かるための勉強をしてしまったので、卒業後にまた知識を入れている現状です。
鍼灸学生さんには私のようになってほしくありません。
【東洋医学をもっと簡単に理解してほしい】という願いから、東洋医学の基礎的な知識を記事に書いていこうと思います。
鍼灸学生さんや東洋医学に興味がある方はご覧になって頂けると嬉しいです😊
今回は東洋医学と西洋医学の違いについてですが、
🔹 東洋医学とはいったい何?
🔹 東洋医学ではどんなことを目的にしているの?
🔹 東洋医学と西洋医学はどっちがいいの?
これらについて詳しく解説していきます!
東洋医学とは?
東洋医学とは2000年以上前に中国で発祥した伝統医学のことで、日本には7世紀頃に遣隋使や遣唐使によって伝えられたと言われています。
遣隋使や遣唐使の方が、東洋医学を伝えてくれなかったら、鍼灸師にはなれていないと思うので、本当にありがとうございます😭
東洋医学では身体の不調を根本的に治療をし、免疫力を高めます。病気にかかりにくい身体や体質を改善するといった感じです。
東洋医学は、病気を発症した時だけでなく、発症する前にも治療をしていきます!
西洋医学とは?
西洋医学は現代医学といわれるものです。
普段私達がカゼを引いた時に病院に行きますよね?
「診察を受けて、診断をしてもらい、病気に合った薬を処方してもらって、飲んで症状が治る」
これはまさに西洋医学のやり方です。
投薬や手術などで身体の悪い部分の原因を取り除いていきます。
西洋医学では血圧や熱を下げたり、痛みを取るなどの即効性があります。
西洋医学は、主に病気を発症してから治療をします!
『東洋医学』と『西洋医学』どっちがいいの?
結論、どちらが良いとか悪いではありません!
● 西洋医学は【短期間で治療が出来る】というメリットがあります。
● 東洋医学は【治療時間は掛かるが、身体への負担も少なく、自己免疫力が高まる】というメリットがあります。
痛みだけをすぐに取りたいのであれば、西洋医学。痛みも取り、今後痛みが出ないように体質を改善していきたいのであれば、東洋医学がオススメです!
まとめ
⚫︎東洋医学は中国発祥の伝統医学
⚫︎西洋医学は現代医学
⚫︎東洋医学のメリットは、治療時間は掛かるが、身体への負担も少なく、自己免疫力が高まる
⚫︎西洋医学のメリットは、短期間で治療ができ、即効性がある
最後に
今回の記事はYouTubeでもまとめていますので、よかったらこちらもご覧ください👇
チャンネル登録よろしくお願いします!
コメント