6月に入り、本格的に梅雨の時期が訪れようとしています。梅雨の時期に入ってから、
☑︎ 頭痛がする
☑︎ 身体のだるさや、倦怠感がある
☑︎ 膝や腰が痛くなる
といったお悩みで苦しんでいる方はいませんか?
梅雨の時期は曇りや雨の日が多くなるため、【気圧や気候】の変化で、体調不良を訴える方が多いです。
体調不良があれば、やる気が出なくなったり、気分が落ち込んでしまったりして、日時生活にも支障をきたしてしまいます。
そこで今回は、梅雨時の体調不良を【ツボ押し】でセルフケアするやり方をお伝えします。
この記事を読めば、梅雨の体調不良を「お金や時間を無駄にせず、ご自身で簡単に体調を改善する」ことが出来ます。
ツボ押しで
重だるい梅雨を一緒に乗り越えませんか?
梅雨時の体調不良は耳の奥にある「内耳」が原因
梅雨の時期になると、頭痛や身体のだるさ、関節痛などの不調が現れる方が多いです。
今回は7名の女性の方に『梅雨の時期にどんな症状で悩んでいるか』というアンケートを行いました。
「頭痛や身体のだるさ、膝や腰の関節痛」が多いようですが、他にも「やる気が出ない、気分の落ち込み、頭重感」がある方もいらっしゃいました。
お答えくださり、ありがとうございました。
梅雨の時期は曇りや雨の日が多くなりますが、そのような気候や天気の変化で「頭痛や身体のだるさ」などの不調がみられる方は、天気痛が考えられます。気象病とも呼ばれます。
原因には「気圧の変動」が考えられます。気圧は天気の変化とともに変動しており、その変化を感じとるのが、耳の奥にある「内耳」です。
内耳は自律神経と関わっているため、乱れると体調を崩します。天気の変化で体調不良を引き起こす方は、この内耳が敏感になっているため、気圧の変化を感じやすいようです。
ではアンケートで多かった「頭痛・身体のだるさ・関節痛」をたったの50秒で和らげるツボを紹介していきます。
2つずつ紹介しますので、ご自身に合ったツボを押さえてみてください!
首コリ肩コリからくる頭痛を和らげるツボ「天柱」
頭痛もするけど、首や肩も張っている感じがする方にオススメのツボ。
首と肩の筋肉の緊張をほぐし、血行を良くし、頭痛を和らげてくれてくれます。
パソコンやスマホをよく触る方にもオススメです!私もよく押さえます👍
ズキンズキンと痛む片頭痛を和らげるツボ「太陽」
片頭痛の代表的なツボで、目の疲れにも効果があります。
この部分を押す際はいきなり強く押さえると、かえって痛みが増す恐れがあるので、初めは優しく押さえましょう!
身体のだるさをとるだけでなく、お腹の調子も良くするツボ「足三里」
三千里歩いても疲れないという意味があり、気分が落ち込んだ時や身体のだるさ、胃腸の機能を良くするなど万能なツボ。
私自身よくお灸を据えたり、治療でもよく使うツボです👍
自律神経を整え、やる気スイッチをONにするツボ「百会」
自律神経の乱れを整えるだけでなく、頭がぼぉーっとしている時にやる気スイッチを入れてくれるツボ。
頭痛やめまい、不眠症、鼻詰まりなどにも効くとても万能なツボです👍
腰の痛みを和らげるツボ「腎兪」
腰痛だけでなく、身体のだるさなどの不調に効果のあるツボ。
この部分を湯たんぽなどで温めると、冷え性改善にもなるので、オススメです👍
膝の痛みを和らげるツボ「委中」
膝の痛みだけでなく、腰痛にも効果のあるツボ。
現場でも、膝が痛い方にここの部分を押さえると痛いと言われる方が多いので、オススメです👍
ツボを押す時のポイント
ツボを押す時のポイントを紹介します。宜しければ参考にされてくださいね♪
ツボの位置は少しずれても構いません。大事なのは毎日続けることです!
最後に
今回は梅雨時の体調不良を乗り越えるためのツボを6つお伝えしました。
今回の投稿を見て頂いた1人でも多くの方が、梅雨の時期を体調崩すことなく、元気に過ごせますようにお祈りしています。
梅雨の時期に「気分の落ち込み」がある方もいらっしゃいました。そんな時は「神門」というツボがオススメなので、良かったらこちらをご覧ください👇
今回の記事を読んで、体調不良を乗り越えることが出来た!という方がいらっしゃいましたら、コメントして頂けると嬉しいです。
投稿の中で気になることがあれば、お気軽にコメント欄にお書きくださいね👌
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント