7月も終わり、これからは、ムシムシ暑い夏がやってきます。
夏は花火や夏祭り、キャンプといった楽しいイベントやスイカ、かき氷、そうめんといった夏ならではの食べ物も多い時期です。
そんなウキウキなシーズンを楽しく過ごしたいですよね!
しかしそんな夏の時期に入ってから、
☑︎ 食欲がない
☑︎ お腹を崩した
☑︎ 体がだるい
☑︎ 体が冷えている
☑︎ 足がむくんでいる
といったお悩みで苦しんでいる方はいませんか?
当てはまる方は【夏バテ】かもしれません。
夏バテとは、夏の高温多湿に体が対応できずに、自律神経の働きが乱れて現れる様々な症状のことです。
体調不良があれば、せっかくの楽しい夏を有意義に過ごせません。
そこで、オススメなのが【ツボ押し】です。
ツボ押しをすることで、薬を使わずに、ご自身で簡単に「夏バテの不調」を和らげることができます。
ムシムシ暑い夏を、
ツボ押しで一緒に乗り越えませんか?
夏バテの原因は主に3つ
夏バテの主な原因は
①室内と室外の温度差による自律神経の乱れ
②発汗による水分・ミネラルの不足
③ 冷たいモノの食べ過ぎによる胃腸の働きの低下
が考えられます。
① 室内と室外の温度差による自律神経の乱れ
エアコンの効いた室内と室外の温度差が激しいと、体温調節が上手くいかなくなります。
そうなると自律神経が乱れて、体調を崩してしまいます。
② 発汗による水分・ミネラルの不足
夏場は何もしていなくても、とにかく汗が出る時期です。
適度な汗をかくことは、夏バテ予防につながりますが、過度に汗をかくと、体内の水分やミネラルが失われて、体調を崩してしまいます。
③ 冷たい物の食べ過ぎによる胃腸の働きの低下
暑くなると、アイスや冷たい物を摂りたくなりますよね?
しかし冷たい物を摂りすぎると、胃腸が冷えて胃腸の働きが低下し、胃もたれや下痢などを引き起こします。
1. 「食欲が湧かない」ときに胃腸を整えてくれるツボ「足三里」
三千里歩いても疲れないという意味があり、食欲が湧かない時や、お腹の調子が悪い時などに使う万能なツボ。
私自身も胃腸の調子が悪い時に、ツボ押しをしたり、お灸を据えたりして愛用しているツボです👍
2. 冷たい物の摂りすぎによる「下痢やお腹の痛み」を和らげるツボ「関元」
下痢だけでなく、お腹の痛みや生理痛にも効果のあるツボ。
ツボ押しに加えて、ここを湯たんぽやドライヤーなどで温めてあげると、さらに体調を整えてくれますよ👍
3. 暑さで「体がだるい」ときに元気が湧いてくるツボ「湧泉」
「泉が湧く」という文字の通り、押さえると生命エネルギーがどんどん湧いてくるとされているツボ。
体のだるさだけでなく、足の冷えにも効果的です👍
4. エアコンで「冷えた体」を癒すツボ「三陰交」
足の冷えや女性の健康維持・増進に欠かせないツボ。生理痛にも効果がある。
冷えている方が初めて押さえると、痛みが強い場合があるので、優しく押さえてあげてくださいね👍
5. 冷房の当たりすぎや冷たい飲食を取りすぎて【足がむくんだ】ときに効くツボ「承山」
足のむくみだけでなく、足の疲れを取りたい時にオススメなツボ。
足がむくんでいる方は「腰が痛い」が多いです。現場でここを押さえると、和らぐ方が多いので、よく使います👍
ツボを押す時のポイント
ツボを押す時のポイントを紹介します。参考にされてくださいね♪
5秒間押さえて、5秒間押さえるを5回繰り返します。
ゴーゴーゴーで覚えましょう(^^)/
最後に
今回は夏の体調不良を乗り越えるためのツボを5つお伝えしました。
今回の投稿を見て頂いた1人でも多くの方が、夏の時期を体調崩すことなく、元気に過ごせますようにお祈りしています。
今回の記事を読んで、体調不良を乗り越えることが出来た!という方がいらっしゃいましたら、コメントして頂けると嬉しいです。
投稿の中で気になることがあれば、お気軽にコメント欄にお書きくださいね😊
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント